人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外反母趾の手術日が決定

2013年1月末

手術日を確定する為に、翌日も通院。

やっぱり遠いなぁ〜!025.gif
術後、通院となったら大変そうです。
シュミレーションしないとなぁ。

本日は午前中早めに行ったせいか?
割と早めに呼ばれました。

●医療行為に関する説明と同意書にサインして、コピーを受け取ります。

●実際、手術を受けるKY病院のO先生への紹介状を受け取ります。

●こちらのY先生とKY病院のO先生の予定と私の希望で、手術日は3/7に決定。
3/6〜3/11入院予定。
退院後は2〜3日おきに、Y病院へ通院する。

●2月中旬位には、一度KY病院へ行って術前検査をし、そのままY病院にも寄るように
などなど、説明がありました。

先生に
病院までは遠いのと、電車の乗り換えも多いし一人暮らしなので、通院が不安な為、入院期間を少しでも延長できないかどうか聞くと、
『KY病院側の術後のベットの空き具合によるので、検査の時にO先生に相談してみて』と言われました。

そして、
手術の方法についての説明が、もう一度ありました。

私が受けるのは
Mann法➕Y先生が独自に手を加えた方法だそうです。

●傷口は3ヶ所
●1•バニオン(母趾の内側のたこのように出てる骨)の切除
2•第一中足骨の矯正骨切りを行い、切ったV型の隙間のところに、1で削った骨を埋めて移植する。
(骨の着きが良くなるそう)
そこをチタンのプレートで固定する。

また、親指の伸びてしまっている靭帯は、引っ張って縫い付ける。

親指の内側の筋肉も、一度切り離して、親指の下の方の骨にドリルで横向けに穴を開けて、そこに通して引っ張って縫い付ける。
という丁寧な方法だそうです。

他の方法なども、いろんな画像を見たことありますが、なんだか大工仕事みたいですよね(^_^;)



私が元々、K大学病院で受けたいと思っていたDLMO法は、私の状態には靭帯もそのままだし、再発も考えると勧められないそうです。
ザンネン‥
傷口も一ヶ所だし、後からプレートをとる必要もなく、キルシュナー銅線という棒みたいなので固定するのでそれを抜くだけで済みます。

それに、他の方のブログを見ていて、一番多い気がするのは近頃話題のDLMO法です。またK大学病院では、この手術を日帰りで行っているようです。

なので、私も興味を持っていたのですが、ここは先生にお任せするしかありません。




いづれにしろ、もしDLMO法だったとしても日帰りは不安でしたから、とりかく少しでも入院できるのは良かったと思います。

海外だと、家に車椅子が入りやすかったり、病院の側に患者用のホテルがあって通院しやすかったりするところもあるそうですよ!

でも、ここは日本。
一人暮らしの家には車椅子も入らないし、バリアフリーでもないし、松葉杖の練習も狭くてできません。
都内の混雑した電車や駅での通院だって不安。



先生から最後に怖いお話

『以前、九州から来ていた患者さんで一ヶ月に一回来れるかどうかの方がいて、その間は地元で診察してもらっていたんだけど、ある日来たら外反母趾が再発していて靭帯も伸びてしまった人が一人だけいたんだよ。
患者さんは申し訳なさそうにするし、僕も申し訳ないし悲しいし、再発しないように術後はマメに通って見せて欲しいんだ!』

って、怖っ‼005.gif
ちゃんと来ますよ〜!
リハビリだってしっかりするも〜ん!066.gif

診察室を出た後、
あっという間に決まったので、実は内心ドキドキして頭の中も若干グルグルしていた私

決まっちゃった〜!
色々、準備を始めないと〜!
なんて、考えていたら、
母に似た体型の看護師さんが近寄ってきて、
『急に決まってビックリしてるかもしれないし、先生とも短いお話時間だったから何か質問とか不安なことがあったら、病院にいつでも電話していいんだからね〜』って
優しく声をかけてくれました♪
( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

こういうの大事!
ありがとうございます。
ナイスフォローです053.gif



しかし、本日の支払いはお高い

●患者の情報提供&手術室枠の確保等に必要な文書料¥10000
●諸々の手数料¥15000
●スーパートービック代¥6510
●再診料¥1120
●交通費

さぁ気合い入れて、美しく正しい足になるよう、がんばるぞぉ!
ちなみに、今回は右足です。
年内に、左足も行う予定です。

外反母趾の手術日が決定_e0326578_15575287.jpg

# by pocoapoco35 | 2013-05-19 15:58