人気ブログランキング | 話題のタグを見る

術後50日目

2013.4.26

術後7回目の通院日


この日は、GW直前のせいか?道路が混んでいました。


レントゲン室にて

いつものおじさまに
「杖はある程度、必要がなくなっても持って歩いた方が良いよ!ケガしてる印になるし、いざという時は支えになるからね。踏まれたら終わりだよ!」
と言われました。

そうですね。
もちろんまだまだ使いますよ〜!
助言、ありがとうございます041.gif



さて、診察室

レントゲン画像を見て、骨はまだだけど、変形とか特に異常なく順調だそうです。

Y先生に、
“足はまだ腫れているから普通の靴を履けていないけど、いつ頃のタイミングから履いて良いものなのか?”
また、
“5本指靴下の上にスーパートービックを着けているけど、スーパートービックはいつ頃まで着けていた方から良いのか?”
を質問してみました。


「スーパートービックは約2ヶ月経過以降から少しづつ外していく」


「腫れも足を使っていけば、少しづつ引いていくはず」
とのことでした。


そこから今度は中敷のお話へ。


「インソールは作ったんだっけ?」
→いいえ、こちらではまだ作っていません。


「じゃぁ、インソールをそろそろ作ろう!」

以前、個人的にインソールを作っていたので、それで様子を見ようと思っていましたが、いづれにしろもう一つあった方が良いねと母とも話していたので、お願いすることにしました。


「では、装具外来が曜日が決まっているから、予約を取って行ってね。あと、指もそろそろ動かしていくように」
というお話で診察は終了しました。



待合室で予約とインソールについての説明待ちをしていると、看護師さんがやってきて、

「家遠いんだよね?今日、もう少し待てるなら、1人位は入れられるから型取りしていけるけど?」
と提案していただけたので、

待ちます!助かります!071.gif001.gif
とういことで、更に待つことに‥



装具外来は業者さんの専門の方?が担当しており、曜日が決まっていて予約制です。

装具の説明があった後
まず両足で立ってくださいと言われました。

立ってみると

「ご自分で外側寄りに立っている意識はありますか?」と尋ねられます。
→ありません。
ついでに元々内股で歩くカセがあります。
と伝えると

「今はまだ術後で、どうしても庇うので外寄りに重心がかかるのは仕方がないけど、元々である場合は、歩きグセとして中敷も調整しなくてはなりません、
今後、歩いていてそのことを頭の片隅で意識的に気にしていてほしい。また、膝が痛くなったり捻挫しやすいとかあれば伝えてくださいね。」

と、説明がありました。


足型を測ると、
24センチを履いた方が良いと!!?

今までずーーーっと23センチでしたけど?
中敷を入れるからでしょうか。
確かに私は親指が長いので、靴によっては滑って押されやすいのですが。


そして、幅はやはり狭くてC
踵も小さいのです。

日本で一番売られている靴は
E EE ‥‥

でも、日本人の足が全員そのサイズな訳はなく。。
狭いと嫌がられて売れないから平均的に売られているのが限られてくるらしい。


私のような人は、ピッタリ合うサイズがある訳がない。
実際、出会ったことがありませんもの007.gif


なので、
現状売られている靴の中で、インソールを入れて履く為には、

⚫︎なるべく幅が狭め(細め)で、ヒモやマジックテープで、少しでも甲を締めて調整できるタイプ
⚫︎できれば紐➕ジッパーが付いているとラク
⚫︎通常の23センチではなく、24センチで長さのあるものにする
⚫︎中敷ぐ外せて、靴の中で足指が動かせる形

を選んでくださいとのこと。

もし靴によってインソールを入れても合わなければ、100均で薄い中敷を買って、それをプラスして使っても良い
などなどの説明がありました。


“次回、以前別のところで作ったインソールとコンフォートシューズを持参した方が良いですか?”
とお聞きすると

「持ってきてください。あと、インソールを入れて履く予定のスニーカーも!」


“靴は今回のインソールが出来てから購入するつもりです。入らないかもしれませんが、あるスニーカーで良いですか?”
と質問すると、それで大丈夫だそうです。

低反発ウレタン素材?みたいなところに、左右の足を沈めて型取りが終了しました。



次回の装具外来は5/17
仮合わせをするそうで、その日は補装具代金¥43363を持参するように‥‥って、高い!!!!!065.gif042.gif
後で、申請して約7割が戻ってくるシステムらしいですが、イタイ出費ですね。

通常の診察はその日より前に行く予定です。

⚫︎本日の診療費¥5290
⚫︎モーラステープ代金¥740

(肩こりがひどくて)
by pocoapoco35 | 2014-05-11 21:02 | 退院後の経過